ドラゴンクエストXIをクリアしたので感想を書いてみる

 ドラゴンクエストXIをクリアしました。確か発売前に3DS版でやるかもと書いてたけど、いろいろな評判を聞いた上でPS4版をプレイ。この時代にこれを出すかよってのがありつつ、それでも最高の作品でした。

 プレイ開始して1時間ほどでJRPGの悪いところをすべて取り込んだ作品すぎて、これは大丈夫なのかと割と心配に。FFXあたりのマップの形式をそのまま採用し、戦闘はもちろん古典的なコマンド選択式。これだけ悪くも悪くも古いJRPGをそのままやっている作品は珍しい。

 ペルソナ5なんかもシステムとしてはコマンド選択式の戦闘で古い形式を採用しているが、コミュシステムや、卓越したデザインでJRPGの悪い部分を目立たなくしている。他の作品に関しても多かれ少なかれ何らかの工夫をして、JRPGの悪い部分を出さないようにしていることが多い。

 その点、ドラクエXIは隠す気なし。JRPGのシンプルさをそのまま出し、悪いところも全開。よくぞこんな作品を出したなぁと思うし、こんな企画が通るのはドラクエだけだろう。

 

 ドラクエXIが現代的なオープンワールドではなく、こんなシステムを採用したのにはもちろん理由がある。

 3DS版と同時発売で、両方を同じにしなければならないから………というのも理由ではあるだろうが、このシステムを採用したいちばんの理由はこの物語を書きたかったからだろう。

 オープンワールドは物語を展開させるのが不得手なので、この話を元に作品をつくるのは難しい。もし作品を作れる目処がついたとしても、他と比較にならない費用が発生するのは想像に難くない。

 時代の流行に乗ってオープンワールドか、それともドラクエの流儀に則って古典的RPGかの選択で後者をとったということなのだろう。それは正解だったと断言できるくらいに今回の物語は素晴らしい。

 

 もうね、ネタバレになるから詳細は語らないけれど、スーファミ時代に好きだったあの作品やこの作品の要素が各所にこれでもかと詰まってて、中盤の展開とかを見てしまうとありがとうございます‼︎‼︎‼︎としか言いようがない。

 そこから後半の展開も素晴らしいし、さすがにあの作品を出した堀井雄二さんはあの要素の使い方をわかってるなぁと感心した。

 欠点がないかといえば最初に書いたようにJRPGの悪いところが全開だし、もうちょっとなんとか出来んかったのかと思うところはないわけではない。ただ、それでも物語の良さで欠点がすべて帳消しになっている。

 

 幼い頃からドラクエに親しんできた自分からするとドラクエXIは素晴らしい作品で間違いないのだけど、反面、ドラクエを今までプレイしていない若い人や外国の方がこの作品をどう感じるのかは興味がある。

 JRPGの違和感に耐えられずに中盤以降の面白い部分まで辿り着けないか。それとも意外と違和感は感じずに最後までプレイするのか。

 中盤を越えれば、話は最高だから評価が下がることはないとは思うんだけど、比較的ドラクエに慣れている私でも喋らない主人公への違和感を感じたので、そこをどうやって払拭するかは課題なんだろうなぁとは思う。

 プレイしていないので予想でしかないけど、違和感のかなりの部分は現実を模した等身の高い人物から来る部分が大きいので、3DSだとそんなに気にならない可能性は高そうだなぁとは思った。

 ただまぁ、海外ではPS4版だけ発売されるみたいなんで、良くも悪くも評価がどうなるかは楽しみ。堀井雄二さんのあの作品が海外でも評価されてるということはこの作品も評価される可能性は高いけど、そこまで行けるかだよなぁ。

 ちなみにドラクエを割とやったことある人はPS4版のがいいと思います。新しいドラクエのいい部分も悪い部分も見えるPS4版の方がやる価値があると思う。

 

 いろいろ難点はありつつも、古典的なドラクエの素晴らしさと物語の素敵さが最高な傑作。良くも悪くも現代でこういう作品がプレイ出来ることは奇跡でしょう。

 ドラクエにまったく慣れ親しんでない人にはおいそれと薦めにくいけど、ドラクエに親しんだことがある人ならば間違いなくやるべき傑作だと思います。