Nintendo Switch の発表会を観た感想

 Nintendo Switchの発表からもう半月以上も経ってはいますが、感想です。blogを立ち上げたのが最近だから仕方ないね。

 

 任天堂のハードはいろんなものが求められ、いろんな批判にさらされます。

 Wiiのような新しい遊びを搭載しないといけない。スペックは他と同じくらいじゃないといけない。サードパーティからたくさんソフトが出ないといけない。大人から子どもまで遊べないといけない。子どもが安心して遊べないといけない。だからといってゲーマーを無視してはいけない。世界中で売れるハードでないといけない。日本でも売れるハードでないといけない。などなどなどなど。

 任天堂の自縄自縛のところもあるのだが、すべての要望を満たそうとした答えがNintendo Switchなのだと思う。

 

  だからDSからWiiUに至るまでの4つのハードに共通していた新しい遊びの提案という面は鳴りを潜めて、どちらかというとGameCubeに近い印象すら受ける。

 といっても、GameCubeの現役当時はゲームには全然興味はなかったので、どういう思想でつくられたのかは詳しくは知らないんですが(なぜかハードは持ってた)。

 

 初公開映像の段階では新しい遊びの部分はばっさり削ったのかなと思っていたので、若干心配もしていたんだけれど、無事新しい遊びの部分もあると知って、安心するやら、余計に心配になるやら。

 良くも悪くも一筋縄でいかないハードだなぁと思う。1-2-Switchなんかも"一緒に遊ぶ相手がいれば"かなり面白そうだし、もしかしたらヒットするかもしれない。

 私はソロ専門だから関係ないけどなー。

 

 Nintendo SwitchはWiiUの数々の欠点を反省した上でつくられたハードだという印象も受けた。

 WiiUは矛盾したハードだった → 携帯機として遊べるレベルで持ち歩きに特化

 多人数向けソフトを推進 → 一年目はソロで遊べるゲーマー向けソフトを連発

 サードパーティが集まらない → 他のハードに性能を近づけると共に、移植をしやすい環境を作成

  あとはWiiWiiUとの連携をばっさりと切ったりとかね。下位互換はPS4がばっさり切って成功してるし、下手に下位互換をつけてややこしくなるよりかは無くして正解。

 サードパーティが実際に集まるかどうかは相手のあることなのでわからないけど、少なくとも任天堂サードパーティの方を向いている姿勢が見れたのは変化だろう。

 サードパーティの皆様、他のハードにマルチでソフトを発売する際には、できればNintendo Switchも選択肢の一つに入れていただければありがたく思います。何卒何卒。 m(_ _)m

 

 Nintendo Switchの機能はすべてPS4(と周辺機器)で楽しめるなんて話もあるみたいだけど、PS4で新しい遊び*1を前面に出したソフトは出ないでしょう。

 ロンチを除いていままで出てないし、PSユーザーも求めていない。サードパーティはつくる理由も義理もない。SONY本体はそういうソフトをつくる暇があるなら、PSVRに注力するだろうし。

 

 これからNintendo Switchはどうなるのか。売れるかどうかは神のみぞ知ることなので、あまり興味がないといえばそうなんだけれど、黒字にはなってもらわないと困る。

 値段はお高いけど、本体販売は逆ザヤになってないみたいなので、WiiUみたいにはならないと思いたい。

  少なくとも一年目はWiiUよりは売れるだろうし、一年目にあれだけのソフトを出してダメであれば、まともなやり方ではもう対抗する手段はないだろう。

 勝った負けたには興味はないけれど、任天堂のゲームを遊び続けたいので、どうにか未来に続く結果が出ればいいなぁと思ったりする。

*1:ここではWiiリモコンや、PS MoveKinectなどの入力装置を新しくした遊びのことを指してます。文脈上、そういう表現を使っただけで、他のものが新しくないという意味ではなく、一般的な表現として使ったわけでもないです。悪しからず。

WiiUは何故失敗したか

 ちょうど1/31(火)にWiiUが生産終了したみたいなので、WiiUの話。

 世間的には完全に負けハードWiiUですが、個人的にはかなり遊び倒したハードでした。

  スーパーマリオ3Dワールドファミコンリミックスピクミン3スマブラスプラトゥーンマリオメーカー幻影異聞録#FEなど。

 そんなヘビーユーザーだった私が考えたWiiUの人気が出なかった理由を書いてみます。

 

1.WiiUが矛盾したハードであった

 WiiUが持っている特徴として、TVがなくてもGamePadのみでゲームが遊べることや、TVとGamePadの2画面で新感覚のゲームが遊べることがあります。

 どちらも使い方によっては魅力的なんですが、この2つは矛盾してるんです。

 GamePadのみで遊ぶと2画面は使えないし、2画面で遊ぶとTVも必要になる。

 特にハード発売から1年以内に発売されたソフトには2画面でかなり面白く遊べるのに、機能を省略して1画面でも遊べるようにしてるソフトがありました。

 そうすると面白さが損なわれしまうんですよね。1画面でいいじゃんってなるし、2画面の能力を完全には発揮できないわけですから。

 ハード後期はかなり改善されて2画面に特化したゲームが割と出ていたんですが、ハードの普及という意味では時すでに遅しでした。

 2画面の面白さはまだまだ追求しきれてないので、あと2,3年あればもっと面白いソフトが出てきてた予感はあるのですが、軌道に乗る前にハードが終わってしまいました。

 

2.多人数向けゲームを推進しようとしていた

  結局のところ、ハードを牽引するのはソロで遊べる大作ソフトだと思うんです。

 誰しもが人を集めて遊べるわけじゃないし、2人ならともかく4人なんて至難の技。家族ですら全部で3人なんて例も多いわけで。

 ただ、ロンチ以降の任天堂は多人数向けゲームを推進しようといた向きがあって、NewスーパーマリオブラザーズUにしても、ニンテンドーランドにしても、CMでは複数人で遊ぶ姿が出てました。

 WiiのキラーソフトになったWii Sportsみたいに1人でも楽しめそうな雰囲気があればよかったんですが、この2作品はどう見てもそれなりに人数がいないと楽しめそうではなかったし、Newスーパーマリオブラザーズはソロだとあんまり楽しくなかった(禁句。

 ソロで遊べるTHE WONDERFUL 101ピクミン3も発売されたんですが、売れることも話題になることもなく。

  最終的にはスプラトゥーンで多少息を吹き返すわけですが、すでにWiiUを畳む準備が始まっていたようにもみえて、こちらも時すでに遅しでした。

 

3.変則的なハードの為、サードパーティのソフトが集まらなかった

 よくWiiUが失敗したのは画質や性能が低かったからだと言われることがありますが、直接的な原因ではないと思います。

 問題はサードパーティのソフトが集まらなかったこと。特に海外のAAAソフトのマルチ展開から外されたこと。

 マルチ展開から外されたのは何故か。性能や画質が低く、簡単にマルチ展開ができなかったのも理由の一つでしょう。

 でも画質が低かろうが性能が低かろうが 、簡単に移植できてある程度ソフトが売れるならサードパーティは集まります。

 ただ、WiiUのような変則的なハードで、GamePadにも対応しないとならないと手間はドン‼︎と増える。売れないのに手間が掛かるなら、ソフトが出ないのは当たり前。

 そしてソフトは集まらず、ハードはさらに売れずの悪循環でWiiU任天堂のソフトだけが発売されるハードになっていくのでした。

 

 他にもあるんじゃないのーと言われれば、無いわけではないんですけどね。

 例えば本体発売から半年に発売された任天堂のパッケージソフトが3本だけだったとか。

 2人で遊ぼうとするとTVで遊ぶ人とGamePadで遊ぶ人に分かれて変則的になることが多いとか。

 GamePadだけじゃなくて、Wiiリモコンも必要なソフトが多数あって面倒くさいとかとか。

 Wiiリモコンも複数用意しないと多人数では遊べないとか。

 

 WiiUは他のハードよりも一年近く早く発売されたものの、初動の動きが悪すぎたのと、Wiiの栄光に囚われていたことで失敗したハードだと思ってます。

 もし発売を他のハードと同じく一年、少なくとも半年遅くしていれば多少展開は変わった可能性があるのかも。

 それでも変則的なハードであることは変わらないので、どこまで行けたかはわかりませんけどね。

 

 WiiUは重要な部品を生産してた工場が倒産したことにより生産終了しましたが、別に生産を引き継いでくれた会社がいても巻き返せない状態でしたし、結果的には良かったのかもしれません。

 ただ、理由はわかってたとしても自分が遊び倒したハードがこんなに早く生産終了になってしまうのはなんともいえず、寂しいです。

 本当はWiiUはこんなに楽しかったという記事を書いてもいいんですが、結末を迎えたあとでは虚しいだけですからね。

 

 3月3日にはNintendo Switch が発売されます。Nintendo Switch はWiiUの失敗を元にしたハードだと思います。

 Nintendo Switch がどこまでいけるかはわかりませんが、その辺は別の記事で書きますので、興味があれば、お読みください。