FF7 REMAKEの今後の展開を考えてみた

 雑談記事でFF7 REMAKEの続きの展開を考えてみたんだけど、予想外に長くなったから独立して記事にしてみる。

 FF7 REMAKEが原作通りならば、1作目のミッドガル終わり以降はどんな流れで進んでいくかを予想してみるよ。

 

 2作目はジュノン→ゴールドソーサー→コレルプリズン→コスモキャニオン→ニブルヘイムまで。

 原作にあったカームでの回想シーンはカットして物語はジュノンか、運搬船から始まる。カットした回想は物語と並走しながら順番に描いていく。

 コレルプリズンでバレット、コスモキャニオンでレッドXIIIと他のキャラの過去ともリンクできるので物語は作りやすそう。

 ニブルヘイムでヴィンセントと対話して過去の流れをまとめたあとに、ニブル山でセフィロスと再会してEND。

 

 3作目はロケット村→ウータイ→ゴールドソーサー→古代種の神殿→忘らるる都→アイシクルロッジ→大氷河→竜巻の迷宮まで。

 原作だと忘らるる都でディスク1終了でちょうどいいのだけど、さすがに短いのと物語の区切りを考えると竜巻の迷宮まで。

 序盤は神羅の動きを探り、中盤はエアリスと古代種の謎を追い、終盤はセフィロスを追う流れになる。終盤はセフィロスを追う同時に、エアリスを救えなかったことを後悔する展開なんかもいれつつ基本的には原作通りにEND。

 ロケット村とウータイの流れが難しそうだけど、ロケット村はチュートリアルも兼ねれば描けそうな気もする。ウータイはユフィどう参戦させるか次第だけど、物語的には描かなくてもいいから2作目のIGになるかもしれない。

 

 最後の4作目は神羅ジュノン支社→ミディール→コレル山→コンドルフォート→ミディール→海底魔晄炉→ロケット→ミッドガル→大空洞→ED。

 クラウドの復活とヒュージマテリア争奪戦が主な内容。何処までにしようかと考えたけど、考えた末に大空洞までにした。

 原作だと飛空艇ハイウインドで飛び回れるけど、PS5のFF7 REMAKEでワールドマップを描くのは難しそうなので、場所選択式で簡易的に飛び回れるようになるんじゃないか。

 物語の展開的にはミッドガルまででちょうどいいのだけど、5作目が大空洞だけだとどう考えても無理なので、容量的にキツいか思いつつ大空洞まで入れてみた。

 

 前に書いた記事で、(原作のプレイ時間で考えると)10作くらいになると書いた記憶があるけど、物語で考えると4作くらいに収まった。

 原作のディスク1枚目はいろいろ盛りだくさんだから分けやすいんだけど、2枚目はクラウド復活くらいしか目立った物語の展開がないから分けにくい。最後の4作目に大空洞までぶち込んだけど、果たして当たるのでしょうか。

 前も書いたけど、原作通りのリメイクもいいけど、エヴァ風にオリジナル展開がある方が個人的には面白くなりそうなので、出来ればそちらを希望です。

 

  先月の記事だけど、FF7 REMAKE 続編の続報が年内に発表されるとコメントがあったらしい*1

 そうなるとFF7 REMAKEの発売は早くて来年になるのかな。この辺りはFF16との兼ね合いもあるから予想がつかん。

 早いとこ遊べるに越したことはないけど、真面目にきっちり楽しく遊べる作品をお待ちしています。